
路地裏の優しい洋食店
小樽はどんな町だと思う?皆さんはこう聞かれて、どのように答えるだろう。穏やかな町、にぎやかな町・・・様々な答…
小樽はどんな町だと思う?皆さんはこう聞かれて、どのように答えるだろう。穏やかな町、にぎやかな町・・・様々な答…
銭函市民センターは、国道5号線から斜めに銭函の街中に入るT字路、ログハウスの向い側にある銭函地区のコミュニテ…
これから、「てまり食堂」という店を通して感じた小樽を読者に伝えていこうと思う。小樽駅から徒歩五分程のところにあ…
花園小学校は小樽公園の国道側(海側)に位置し、その先には花園スポーツセンターと呼ばれていた、花園グリーンロー…
わたしはこの日小樽駅の4駅手前でJRを降りた。銭函駅である。友達と待ち合わせのために駅構内で待つことにした。…
潮見ケ岡神社は小樽築港の山側、若竹町に鎮座する古社である。宮司の本間清治さんは、齢70を超えた今も草野球の現…
ここは、平成では無い。初めて店に来た私は、滑らかな赤色のベロアを眺めながらふとこんなことを思った。年号が変わ…
張碓小学校は、国道5号線札幌方面に向かって行くと、高速橋脚の下にある大きなカーブ張碓大曲を過ぎると、ほどなく…
南小樽駅まで車で迎えに来てもらい、天神十字街を曲がり、祖父母の家に行く。これが私の幼い頃の夏の恒例行事であっ…