
おたる水族館
大学4年の夏休みに私は小樽水族館を訪れました。付き合いたての彼氏の誕生日デートでした。海や水が好きだったこと…
大学4年の夏休みに私は小樽水族館を訪れました。付き合いたての彼氏の誕生日デートでした。海や水が好きだったこと…
ホテルノイシュロスは祝津の高台ホテル天望閣の跡に、平成15年(2003年)にオープンした。小樽では比較的新し…
小樽市色内3丁目12にある色内埠頭。 石狩湾に面したこの埠頭は、中央下水終末処理場の施設の上部の、広いスペ…
90年代のバブル時代、桜町の高台にあったアートヒルズを覚えている読者のみなさんはおられるだろうか??? 私…
ウイングベイ小樽には記憶している中で三回行ったことがあります。 一度目は高校生の時、デートで訪れました。そ…
小樽公園の中に裁判所がある。正式には札幌地方裁判所小樽支部、札幌家庭裁判所小樽支部、小樽簡易裁判所と3つの裁…
ラーメンはあっさり派ですか、こってり派ですか。 ラーメンの好みの談義って、皆一度はしたことのある話ではないかと…
国道5号線沿い塩谷にある両国そば店に行ってきた。毎週倶知安に行く時にこの威風堂々とした純和風の店舗を眺めては…
海というものは季節、天気、時間によって様々な顔をみせるが、ずっと変わらない場所に、ずっとある。 小樽という場所…