
旧花園病院
旧花園病院は、写真をご覧のようにマンサード屋根で、正面窓上にある漆喰の意匠が鮮やかなデザインの大正時代の個人…
旧花園病院は、写真をご覧のようにマンサード屋根で、正面窓上にある漆喰の意匠が鮮やかなデザインの大正時代の個人…
大学4年の夏休みに私は小樽水族館を訪れました。付き合いたての彼氏の誕生日デートでした。海や水が好きだったこと…
ホテルノイシュロスは祝津の高台ホテル天望閣の跡に、平成15年(2003年)にオープンした。小樽では比較的新し…
90年代のバブル時代、桜町の高台にあったアートヒルズを覚えている読者のみなさんはおられるだろうか??? 私…
「小樽には現在ボウリング場は、ウィングベイ小樽内にあるオタルボウル1軒しかありません。ぜひみなさんも美容と健…
長橋の山の上、桜陽高校のさらに上に、国立療養所小樽病院があったのをご存じだろうか。私がそれを知ったのは、小学…
小樽市内には5つのふ頭がある。建設された順に第三ふ頭、中央ふ頭、勝納ふ頭、色内ふ頭、一番古かった第一ふ頭と第…
小樽は北海道で最初に鉄道が開業した場所である。 当時の路線である旧手宮線は小樽でも有数の観光スポットであるため…
龍宮神社からまっすぐ港に下りて、小樽運河を通り越すと龍宮岸壁がある。この龍宮岸壁と手宮側の色内ふ頭を結ぶのが…