
天神浄水場
小樽市には3か所の浄水場が稼働している。ここ天神浄水場はそのうちの一つである。その昔は歴史的建造物に指定され…
小樽市には3か所の浄水場が稼働している。ここ天神浄水場はそのうちの一つである。その昔は歴史的建造物に指定され…
私は右衛門の油そばを食べて、19歳になった。私の誕生日は12月15日で、友達4人がお祝いしてくれることになり…
写真は、旧奥沢ダムである。ダムの堰堤は削り取られ、ダム湖はなくなり、上の白い部分しか湖に隠れて見えなかった取…
「ほっ」とするのはそういうことか、と、私は思った。 この日は、母からの「小樽のお菓子が食べたい」というリク…
鰊御殿は高島岬、日和山灯台の下に位置している。北炭創立70周年を記念して、積丹半島の泊村にあった旧田中家住宅…
私は雪のあまりない地方から小樽に引っ越してきた。 小樽の冬は寒くて、雪が多く、さらに坂があるということで転んで…
こだま交通は、小樽に7社あるタクシー会社の内、2社しかない地場のタクシー会社の1つである。ちなみにもう1社は…
私が小樽で一番好きな場所、中央市場。 初めて行ったのはついこないだ。雪がしんしんと降る午後。 用があって近くに…
10年程前の話しであるが、銭函教室の生徒さんが、レッスン前に天狗山に登ってきたと言いだした。それも、自宅から…