
坂道の花
これは、春から商大生となり、10年ぶりくらいの小樽来訪となった私が、初めて小樽で撮った写真である。 小樽の…
これは、春から商大生となり、10年ぶりくらいの小樽来訪となった私が、初めて小樽で撮った写真である。 小樽の…
小樽警察署は、国道と日銀通りが交わる浅草交差点を山側に上がった、富岡1丁目にある。 この通りのさらに上には…
あなたは桜が好きだろうか、私は大好きである。満開の桜、風で桜の散る姿、短命なところ、桜の良さはたくさんある。…
緑第二大通りは、商大通りの途中から、最上町へ抜ける約1キロの市道である。約200メートルの間を挟んで、緑第一…
LeTAOは有名じゃん! 洋菓子好きの彼女はそう言った。 店外に溢れる匂いの元には、沢山の観光客で賑わっていた…
福島工務店は、小樽市立病院から札幌側の若松十字街に下りる手前の小路(実際には大通りなのだが・・・)を左折した…
私のお気に入りの場所は、小樽と海を一望できる図書館だ。大学で初めて経験する空き講。商大の事をまだよく知らない…
40年以上にわたって小樽市内の小中学校に給食を供給していた、新光とオタモイにあった学校給食センターが廃止され…
びゅうっと冷たい風が吹く中、私は家を後にした。友人と出かける約束をしているのだ。 行く場所は決まっている。…