奥沢水源地の水すだれを見てきました
小樽市民にお馴染みの、奥沢水源地にある階段式溢流路(かいだんしきいつりゅうろ)、通称水すだれ。その水すだれを正…
小樽市民にお馴染みの、奥沢水源地にある階段式溢流路(かいだんしきいつりゅうろ)、通称水すだれ。その水すだれを正…
相生町にある石井印刷に遊びに行った時のことである。3階の社長室で石井伸和社長からこう言われた。 「じんちゃ…
小樽商科大学からの帰り道、地獄坂を左にそれたところにあるのが、このカトリック富岡教会だ。今回は現役商大生である…
日本庭園で有名な朝里川温泉入口にある宏楽園は、小樽の老舗旅館として大変人気が高い宿泊施設だ。 先代社長で現…
夏は夕焼けが綺麗なことで知られる祝津だが、祝津にあるおたる水族館の夏の営業は通常5時までで、いつもの夏なら夕焼…
小樽仏教会所属六十七寺院中、五寺院しかない一級寺院(檀家数千軒以上)。これまで、このおたるくらしでは、四寺院…
先日、平成14年(2002年)閉校になり、立入禁止となっている旧石山中学校に生まれてはじめてそばまで行ってき…
小樽の中心部花園町に菁園中学校はある。倅が3年間お世話になった学校でもあり、我が家にとっても大変馴染みの学校…
天狗山の麓にそびえ立つ松ケ枝中学校は、昭和32年(1957年)市内14校目の中学校として開校した。翌年の塩谷…