色内駅
小樽市内小学校社会科の副読本に「小樽のあゆみ」???という本があった。疑問符が付くのは、名称に自信が無いから…
小樽市内小学校社会科の副読本に「小樽のあゆみ」???という本があった。疑問符が付くのは、名称に自信が無いから…
小樽海上技術学校は、桜町の丘の上に建つ北海道唯一の国立海上技術学校である。私が子どもだった昭和40年代は潮見…
奥沢十字街、北陸銀行奥沢支店の裏側に写真の老松会館はある。高校2年生から緑町に住んでいた私は、国道を通りこの…
小樽市立図書館は今年(2016年)創立100周年を迎えた。大正5年(1916年)8月に市町村立図書館としては…
張碓橋は旧国道5号線に架かる、昭和8年(1933年)竣工の橋である。平成18年度(2006年度)日本土木学会…
小樽三大神社というのだから、きっと荘厳なたたずまいをしているのだろう。 龍宮神社の名前を、小樽に引っ越してきて…
石垣の街小樽でも代表的な石垣が、写真のライオンズマンション富岡が建つ石垣である。ご覧のように立派なものである…
小林多喜二文学碑をはじめて観たのはいつだったのだろうか??? 昭和41年(1966年)に美唄から引っ越して…
多くの観光客が行き交い、小樽運河の写真を競うように撮るのが浅草橋街園。 なぜ小樽に東京中央線の浅草橋がある…