
マリンフェスタin小樽
毎夏、海の日前日の日曜日に、マリンフェスタin小樽という参加、体験型のイベントが、小樽港近辺各地で開催される。…
毎夏、海の日前日の日曜日に、マリンフェスタin小樽という参加、体験型のイベントが、小樽港近辺各地で開催される。…
わたしが子どもの頃、古い酒屋さんの店先にかかった看板に書かれた、 「ニッカウ井スキー」の文字。 「どうして”イ…
11/3はSLニセコ号のラストランでした。 ニセコ号は、札幌から蘭越まで走りますが、小樽駅では30分ほど停止し…
朝、小樽駅の改札を出ると、たくさんの商大生がぞろぞろと行列をつくっているのが見える。目的地はタクシー乗り場。 …
レジャーといえばいろいろありますが、代表的なものと言えば「ゴルフ」「スキー」でしょうか。 まあ、ちと無理や…
堺町通りと言えば、メルヘン交差点から於古発(おこばち)川まで続く小樽の有名な観光地。 ガラスやスイーツ、海産物…
小樽運河の国道より手宮側は、幅員40mを有し、創建時のまま、今なお現役運河として使われている。ここを半分埋め立…
小樽と言えば海。 そして、海と言えば釣り、という方も多いのではないでしょうか。 色内、厩町岸壁、勝内など、港町…
夏の夜空にドーンと上がる花火は、やっぱりいいものですが、夏の小樽は結構あちこちで花火が上がってます。 まずは小…