
ジャナグルJr.コンサート
毎年6月頃、小樽にアフリカから子どもたちがやってきます。 彼らは、アフリカ大陸の南の国、ジンバブエの「ジャナグ…
毎年6月頃、小樽にアフリカから子どもたちがやってきます。 彼らは、アフリカ大陸の南の国、ジンバブエの「ジャナグ…
6月、7月の小樽は、あちこちでお祭りが開催されていますが、“小樽まつり”とも呼ばれる住吉神社の例大祭が終わると…
小樽って、お祭りが多いですよね。 小樽で一番早く行われるといわれる小樽公園での招魂祭が、今年も5月14日、15…
新入学の季節ですね。 北海道の入学シーズンは、桜とともに・・・というわけにはいきません。雪の舞う中の入学式とい…
舞台は雪の降りしきる銭函駅。走り出した汽車のデッキで、今にも泣き崩れそうになるのを必死に堪え、笑顔を作って敬…
小樽には、歴史を今に伝える貴重な建物が数多く残っていますが、主な建物は「小樽市指定歴史的建造物」として市から指…
現在好評開催中の「小樽ゆき物語第2章」ですが、市街地だけのイベントではありません。 「ゆき」天国といえば…。そ…
去年から始まった「小樽ゆき物語」が、今年も11/15から1/18の日程で開催されます。 冬の小樽を楽しんでもら…
僕が子供の頃、「小樽ドリームビーチ」は「大浜海水浴場」と言われていた。 そして、札幌市内から札幌市営バスで直行…