
山と家
小樽の魅力の一つとして山がある景色が挙げられる。 そもそも小樽そのものが山なのではないかと思うことがある。とい…
小樽の魅力の一つとして山がある景色が挙げられる。 そもそも小樽そのものが山なのではないかと思うことがある。とい…
小樽では、七夕は、旧暦の七夕の日、つまり八月七日に行われます。 私の出身地である九州では、七夕といえば、笹に短…
小樽生まれ小樽育ちの嫁さんと結婚して25年を超えた。 ずっと札幌に住み、今では何事もなく暮らしているが、結婚当…
小樽で野球場といえば、小樽公園内にある小樽桜ヶ丘球場で、古くから市民に馴染みの小樽のメイン球場ですよね。 高校…
花園にある小樽市民会館から少し歩いたところにミルクプラントがある。小樽の有名なアイスクリーム店の一つで、何と言…
「小樽昭和ノスタルジー」だけではなく、2010年発行の岡田明彦写真集「記憶の小樽」にも掲載されているこの写真は…
「空が見えないんだよね、東京って。」 娘の口から出た言葉は私にはとても意外だった。東京で暮らしたいがために、東…
小樽駅前通りから海に向かって下ると、右手に「都通り商店街」があります。 5月から11月まで、この通りで土曜市が…
「○○にある坂の名称を知っていますか?」と聞かれるとすぐに答えることができるだろうか。普段何気なく歩いている…