宏楽園

kourakuen

 日本庭園で有名な朝里川温泉入口にある宏楽園は、小樽の老舗旅館として大変人気が高い宿泊施設だ。
 先代社長で現相談役の米山八郎氏は、私と同じ小樽南ロータリークラブに所属する大先輩でもある。齢80を超えているのだが、ゴルフのシングルプレーヤーである。本人は余り公にしていないが、エージシュート(自身の年齢以下の打数でホールアウトすること)の回数も、年に1度や2度ではないと言う。
 現社長の幸宏氏は私の高校、JCの後輩で聡明な三代目として、小樽経済界でも良く知られた存在だ。

 さてこの宏楽園、ご存じの方も多いと思うが、平成26年(2014年)12月4日朝に起こったボイラー室からの火災により、建物の8割を焼失させてしまった。幸い宿泊客、従業員ともに一人のけが人も出さずにすんだが、全国版のテレビでも放映された大事件であった。

 着の身着のままで焼け出されたお客様に対し、温泉街のホテル、旅館がすばやく部屋を提供し、従業員は大型衣料店に走り当座の衣類を素早い対応で揃えたという。当然と言えば当然なのだが・・・。

 八郎氏に宏楽園の始まりについて聞いたことがある。昭和30年代初頭、東京の大学に通っていた八郎氏の元に、先々代にあたるお父さんから一本の電話がかかってきたそうだ。
 その内容は、今度8千坪の庭園の中で温泉旅館をやることになった。早く帰ってこい。というものだったそうだ。温泉?、旅館?、何言っているんだ親爺・・・、とその時は思ったそうだが・・・。

 もともと、米山家はこの地で畜産等多角的にいろいろな商売をし、かの鶏卵等畜産商品で北海道を代表するホクリョウの創業家でもある。

 さて、この宏楽園であるが、件の火災から平成28年(2016年)4月9日再開した。名称も「小樽朝里川温泉宏楽園」から「おたる宏楽園」と改称し、往時のままを再現しての再出発である。

 私も早速、行燈で間接照明を取っている畳敷き廊下を歩かせていただいた。以前と変わらぬ心地よさを感じさせていただいた。ここの根強いファンにとっては、とてもうれしい事で、お馴染みの光景の再現であった。

(斎藤仁)