6〜7月の小樽はお祭りの季節
6〜7月の小樽は、お祭りの季節ですね。
この季節になると、この話題を「おたるくらし」に投稿せずにはいられないのですが、この時期、小樽では毎週、市内のどこかでお祭りが開催されている、といった感じなんですよね。
地域それぞれの神社でお祭り(例大祭)が行われるので、地元の神社のお祭りには、子供の頃の思い出が色々とある方も多いのではないでしょうか。
6月に入って、すでに潮見ヶ岡神社や小樽稲荷神社などのお祭りが行われましたが、続く小樽のお祭りの中でも、水天宮、龍宮神社、そして住吉神社のお祭りは、小樽の三大祭りともいわれて、とても賑わいを見せます。
その三大祭りのトップをきって開催される水天宮のお祭りは、6月14日(火)〜16日(木)の日程なので、この投稿が掲載される頃にはもう終わっているかな?
そして、龍宮神社のお祭りが、6月20日(月)〜22日(水)にあり、梁川通りなどの街の中心部が賑わいをみせます。
三大祭りの最後を飾るのが、市民からは親しみを込めて“小樽まつり”と呼ばれる住吉神社のお祭りで、7月14日(木)〜16日(土)の日程で行われます。
多くの市民が楽しみにしている小樽まつりは、参道や横の市道に露店がずらりと並び、道内最大級といわれる百貫神輿など、大変な盛り上がりを見せます。
その住吉神社のお祭りが終わると、いよいよ小樽の夏が一番盛り上がるお祭り「おたる潮まつり」です。
今年(2016年)のおたる潮まつりは、7月29日(金)〜31日(日)の日程で開催されますが、記念すべき第50回という節目の開催なんですよね。
潮まつりが近づき、ポスターがあちこちに貼られて、街に潮音頭が流れ出すと、皆さん何だかそわそわしてくるのではないでしょうか。
しばらく小樽はお祭りの季節。大きなお祭りも地元の小さなお祭りも、何だかわくわくしてやっぱり楽しいものです。
今日もまた、耳を澄ませばどこからか祭囃子が聞こえてくるかも。
※掲載写真は昨年の住吉神社のお祭りの様子です。
(参考:小樽市HP内「平成28年小樽市内のお祭り(神社例大祭)日程」)
写真:小梅太郎の「小樽日記」
(小梅太郎)